★明神山登山 |
|
6月3日(木)お天気の良い日に,阿部小学校の裏にそびえる明神山に登山に行きました。明神山は,美波町阿部や伊座利と阿南市福井町の間にまたがる,標高441.6mの山です。
昔阿部の人たちは,この山を徒歩で越え,阿部で獲れた魚の干物や海草を売りに行っていました。頭の上に行商の品物を乗せていたことから「阿部のいただきさん」と呼ばれていたそうです。
現在この道は,「四国の道」としてきれいに整備されています。伊座利峠から車で頂上まで行くこともできますが,往復3時間弱で行けるので,ハイキングコースの1つに加えてみてはどうでしょうか? |
|
 |
 |
|
10時40分「さあ頂上目指して出発!」 指を指しているTV塔まで登ります。 |
|
 |
 |
|
途中,阿部の町が見える場所で休憩・・・。「阿部から見えるかな?」と手を振り,大声で叫びました。(声は聞こえたそうです。) |
|
 |
 |
|
福井町へ下りる道との分かれ道。 やっと頂上に到着。バックは橘湾です。
福井まで6.1km,明神山まで1.2km。 四電の火力発電所が見えます。 |
|
 |
 |
|
お弁当給食。最高のお天気と最高のロケーションの中,最高においしいお弁当でした。右の写真のバックは峯神社です。 |
|
 |
 |
|
すぐ横にある「いこいの家」の展望台 帰り道です。マイナスイオンいっぱい
にて。 でした。(~o~) |
|